ミレニアム早大生→社会人

マラソンと競歩

2019年、早稲田大学での8か月を振り返って

お久しぶりです。85日更新してなかった(笑)ですがべつに何かあったわけじゃないです。

春夏学期については下記記事を読んでもらえればと思います。
ajin-kousatu.hatenablog.com

夏休みについて書いたかどうか忘れたので適当に書いていこうかと
7月、法学部は他学部よりも夏休みが早く26日から9月最後の木曜まで。中高生にとっては破格の長さだと思います。たいていの大学生なら前半予定を詰め込んで後半暇になると思います。


私の場合は、ライブ・コンサートに8回いったり、サンライズで出雲まで行って18切符で島根・山口・福岡・佐賀・長崎、残りで新潟・長野旅行。高速バスで仙台に、新幹線で富山・金沢にいきました。各県でみどころはありましたが、アニメの聖地巡礼がたくさんできました!


受験生だった去年おととしと比べると行動に制約がなくなって自由を満喫できたなあという感じです。


秋学期ですがフルオンデマンド授業を2つとって時間割が楽になりました。とおもいきや、毎回小テストやレポートを出さなければいけないため大変でした。冬クールの今はなくなったので天国状態にあります。期末試験は語学ふくめて5個。サークルではジャズでアルトサックスを始めました。アニソンを吹けるように学生会館で練習しています。


さて、もう大学試験から1年がたとうとしていますが受験生はいま必死でセンタ―対策をしていると思います。去年の私もどうしてもできるようにならない国語や数2Bの本試験過去問をひたすらこなしていました。

英語はセンター対策するより早稲田対策していました。

受験学部以外の問題がおすすめです。法学部受験生なら政治経済、国際教養の問題で力が付きます。世界史も同様に私立対策や論述の練習をするべきです。記述は得意だけどセンターがうまくいかない地理は年明けに2000年以降の苦手分野を抽出して解きました。理科は生物基礎に関してたしか範囲広くなったはずなのでそんなに深い問題は出ないと思いますが網羅する感じがいいと思います。
センター84%以上取れている人は自分のやり方を信じてください
ajin-kousatu.hatenablog.com




残り何日か知りませんが、あと少しでストレスから解放されていい思い出になります!応援しています。

コンタクト:abukuma025029@yahoo.co.jp ご連絡はこちらまで
アクセスカウンター